【子宮頸がん】円錐切除の入院期間は?入院費用はいくらかかる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
みとこ

これから円錐切除術を受ける方にとって、入院期間や入院費ってすごく気になる所ですよね

病院によって、入院期間や入院費が結構違うので、記事にまとめてみました

もくじ

入院期間

わたしが調べた結果、入院期間は最短は日帰り〜最長が4泊5日でした。

みとこ

SNSとブログを読み漁った結果、1泊2日2泊3日の方が多かったよ〜

ちなみに、わたしは2回円錐切除で入院してまして、1回目が3泊4日、2回目が2泊3日でした。

同じ円錐切除の手術なのに、1回目と2回目で入院日数が違うのは、入院1日目は剃毛と22時以降の絶食以外する事がなかったので、先生にお願いして入院日数を1日減らしてもらったからです💡

入院費

入院費については5万円弱〜10万円ほど で、結構バラつきがあるみたいです。

その主な理由は”全身麻酔か脊椎麻酔か”(保健適用で)1万円〜2万円の違いと、個人クリニック・地域の大きな病院・大学病院などで、結構と料金が違いが出てくるみたいですね。

みとこ

全身麻酔の方がお高いです。あと、わたし調べ(体感)だと大学病院がお値段高い方多いですね

みとこの場合(個人クリニック)

1回目の入院 (3泊4日)約40,000円
2回目の入院 (2泊3日)約45,000円
円錐切除術の入院費
みとこ

2回目が2泊3日なのに高いのは、個室にしたからだよ〜

入院日数&入院費のTwitterまとめ

https://twitter.com/yukina69/status/1268732980903636993
https://twitter.com/mm06128482/status/1376113150353809408
https://twitter.com/m090287002/status/1252182366979649536
https://twitter.com/vv46XX/status/1514156594887819267
みとこ

皆さんのTwitter見てると、入院費に幅があるよね。

ちなみに、個室にすると1泊で5000円くらい高くなります

さいごに

Twitterやブログで情報を集めてみた所、入院の前に限度額適用認定証を申請している方を少し見かけました。

限度額適用認定証とは・・

あらかじめ「限度額適用認定証」の交付を受け、医療機関の窓口に提示することで、医療機関ごとにひと月の支払額が自己負担限度額までとなります。

全国健康保険協会 協会けんぽ
みとこ

詳しくは全国健康保険協会HP医療費が高額になりそうな時に 、国保の方はお住まいの市町村のHPを確認してみてね。

ちなみに、わたしは事前に入院費が4万円台と聞いていて、自己負担限度額を超えないと分かっていたので限度額適用認定証は申請しませんでした。

(自己負担限度額は世帯収入(国保)や、報酬月額によって変わるから↑の「医療費が高額になりそうな時に」から調べてみてね)

もし、入院時に限度額適用認定証を持ってなくても、1ヵ月の医療費の自己負担額が一定額を超えた場合には、超えた分の払い戻しをアナタが加入の医療保険から受けられます。詳しくは高額な医療費を支払った時(高額療養費)

みとこ

手術を受ける病院へ、前もって入院手術の費用を聞いたり、限度額適用認定証を用意した方がいいか聞いてみると安心できるよ!

不安な事は遠慮せず、先生・看護師さん・事務員さんに聞いてね!(わたし、遠慮してYESマンだったから後悔してる事もあるんだ。涙)

シェアしてくれたら小躍りして喜びます
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

もくじ